【令和6年(2024年)12月現在】

会社概要

会社名 有限会社 山内環境整備
所在地佐賀県武雄市山内町鳥海18531番地1
電話番号 0954-45-3490
ホームページURLhttps://yamauchikankyo.com
代表者代表取締役 中島 公介
事業内容一般廃棄物収集運搬業(し尿・浄化槽汚泥)、浄化槽保守点検・清掃業、農業集落排水処理施設・管路施設維持管理業、産業廃棄物収集運搬業
設立年日昭和53年(1978年)9月22日
従業員数11名
関連会社株式会社 水処理技術センター
>神埼市 (環境計量証明事業、下水道維持管理業)

株式会社 菱熱技研
>有田町 (産業廃棄物中間処理業)

一般社団法人 日本水環境推進機構
>福岡市 (水質保全コンサルティング業)

所属団体

佐賀県環境整備事業協同組合

武雄市環境整備事業協同組合

・佐賀県浄化槽協会

佐賀県経営者協会

武雄法人会

武雄市商工会

沿革

昭和29年(1954年)9月8日西松浦郡有田町 中島衛生社 設立
昭和50年(1975年)9月16日有限会社 環境整備事業センター 法人設立
昭和53年(1978年)9月22日杵島郡山内町の事業を分社化 有限会社 山内環境整備 法人設立
中島 富子 代表取締役就任
昭和57年(1982年)4月14日中島 盛幸 代表取締役就任
令和2年(2020年)4月1日中島 公介 代表取締役就任
令和6年(2024年)12月24日山内町鳥海18531番地1へ事務所を移転

許可関連

  • 武雄市 一般廃棄物収集運搬業(し尿・浄化槽汚泥)、浄化槽清掃業 【山内町】
  • 佐賀県 浄化槽保守点検業登録 【山内町】
  • 佐賀県 産業廃棄物収集運搬業

取得資格等

水道関係

  • 水道技術管理者 2名
  • 貯水槽清掃作業従事者 2名

下水道関係

  • 下水道管理技術認定試験(処理施設) 2名
  • 下水道管理技術認定試験(管路施設) 3名
  • 下水道第3種技術検定 1名

浄化槽関係

  • 浄化槽管理士 9名
  • 浄化槽技術管理者 8名
  • 浄化槽清掃技術者 3名
  • 農集排施設維持管理技術特別講習会終了 2名
  • 小型合併浄化槽維持管理技術特別講習会終了 1名
  • 高度処理型小型合併浄化槽維持管理講習会終了 2名
  • 浄化槽清掃実務者 3名

産業廃棄物関係

  • 産業廃棄物中間処理施設管理者 1名
  • 産業廃棄物焼却施設管理者 1名

その他関係

  • 危険物取扱者乙種4類 2名
  • 危険物取扱者丙種 1名
  • ガス溶接技能者 1名
  • 第2種酸素欠乏危険作業主任者 10名
  • 有機溶剤作業主任者 7名
  • 玉掛け技能者 9名
  • 移動式クレーン運転技能者 9名
  • 高所作業車運転技能者 8名
  • フォークリフト運転技能者 1名
  • 第1種電気工事士試験合格(認定電気工事従事者) 1名
  • 第2種電気工事士 4名
  • 低圧電気取扱特別教育終了 9名
  • 職長教育終了 6名
  • 特定科学物質作業主任者 4名
  • 1級ボイラー技師 1名
  • 2級ボイラー技師 1名
  • 大型自動車1種免許 9名
  • 中型自動車1種免許 2名
  • 準中型自動車1種免許 1名
  • 1級小型船舶操縦士 1名
  • 准看護師 1名